「ピンクシャツデー」は,ピンクシャツを着たりピンク色のものを身に付けることで「いじめ反対」の意思表示をする日です。2007年,カナダのハイスクールでピンク色のシャツを着て登校した生徒がいじめられて帰宅したことをきっかけに,2人の生徒が「いじめに反対するアクションとしてピンク色のものを身に付けよう!」と行動を起こし,多くの生徒が賛同したことが,カナダ全土そして世界へと広がったそうです。毎年2月最終水曜の「ピンクシャツデー」は日本でも話題となり,鶴谷小学校や鶴谷中学校でも,多くの児童生徒や教職員がピンクのものを身に付けて「いじめ反対」のメッセージを送っています。今日の教室の様子をご覧ください。
コメント
コメントを投稿