今日は,八木山動物公園の職員の方においでいただき,古くて使えなくなった机の寄贈式を行いました。「なぜ『動物園』に『机』なのか?」と,ピンとこないという方も多いことでしょう。職員の方によると,動物園で動物のえさを置いたり,来園者のアンケート回収BOXを置いたりするのに,児童用机はとても使い勝手がよく,実はいろいろな場面で活用しているそうです。今日,学校を代表して寄贈式に参加したのは,SDGs委員会の5,6年生です。SDGs(持続可能な開発目標)には17の目標がありますが,今回の活動は「12 つくる責任 つかう責任」につながるものです。学校が市内の施設と連携することで,再び生かされるものがあることに改めて気付かされました。
コメント
コメントを投稿