本日で2学期前半が終了となります。本校でも,インフルエンザが流行し始めてきたため,冬休み前朝会は放送で実施しました。
2学期前半,子供たちは,学習発表会で仲間とともによりよい表現をしようと努力したり,校外学習や出前授業等で地域の方と交流したりして学びを深め,一人一人が確実に成長してきました。保護者の皆様,地域の皆様のこれまでの御理解と御協力に心から感謝申し上げます。
朝会では,校長の話の後,宮城県及び仙台市の読書感想文コンクールで部会長賞及び仙台市長賞を受賞した児童,宮城県造形教育作品展に入選した児童への賞状伝達を行いました。おめでとうございます。
また,11月に行われた「IBKO第2回ワールドカップ空手道選手権世界大会」で見事優勝した児童がおり,賞状伝達を行いました。世界の舞台で活躍していること,本当にすばらしいですね。金メダル,おめでとうございます。
明日からいよいよ冬休みです。冬休みには,1年間を振り返ったり新年の目標を話し合ったりし,ご家族で有意義な時間をお過ごしください。1月8日に元気に登校する子供たちを,教職員一同楽しみに待っております。どうぞよいお年をお迎えください。
コメント
コメントを投稿