1年おもちゃまつり

 1年生が,生活科の学習で「あきのおもちゃまつり」を行いました。先日,招待状を届けた鶴ケ谷幼稚園の年長組の皆さんが,お客さんとして来てくれました。遊びの前に,1年生の係の子供たちがコーナーの紹介やルール説明などを行いました。そして,いよいよおまつりのスタートです。




手作りマラカス,けん玉,魚釣り,射的,ボーリング,輪投げ,やじろべえ,こまなど,たくさんのコーナーがありました。1年生の子供たちは,お客さんが楽しませようと一生懸命活動しました。「こちらへどうぞ。」「シールを貼るから待っててね。」「こうやって遊ぶとおもしろいよ。」など,年下のお客さんに親切に声掛ける様子には頼もしさも感じられました。





最後に,鶴ケ谷幼稚園の皆さんからお礼の言葉をいただきました。幼稚園の子供たちを楽しませるために,準備を頑張ってきた1年生の子供たちは笑顔でお見送りしました。自分が頑張ったことで,相手が喜んでくれる経験は子供たちの心を育てます。今日の1年生の子供たちは,ひとまわり大きくなったように見えました。




















コメント