防災壁掛けポケットづくり

 5年生が,家庭科の授業で壁掛けポケットづくりを行っています。この壁掛けポケットは,災害が起きたときのために必要な防災グッズを入れておくものとして製作します。子供たちは「ここには懐中電灯を入れる。」「こっちはモバイルバッテリーを。」など,家庭でどう使うかをイメージし,実生活で役立つよう考えながら作っていました。今日は,ミシン掛けです。つるっこミシンボランティアの皆様が,子供たちをサポートしてくださいました。そのおかげで,ミシンが初めての子も,不安なく生き生きと取り組むことができました。ありがとうございます。どんな仕上がりになるか,今から楽しみですね。









コメント