本校では、今年度もPTAの運営による夏休みのプール開放を実施予定です。本日、PTAの救命講習が行われました。宮城野消防署鶴谷出張所の方を講師としてお招きし、約30名の保護者の皆様が参加しました。子供たちの命を守るため、AEDの使用方法、胸骨圧迫や人工呼吸の方法などの実技に大変熱心に取り組んでいました。皆様、暑い中、お疲れ様でした。
プールの様子を見てみましょう。6月4日に、PTAとつるっ子ボランティアにご協力いただき、プール清掃を終えました。おかげさまでプールがとてもきれいになり、子供たちが楽しみにしている水泳学習の準備が整いつつあります。6月24日から、学年ごとにプール開きを行います。来週は、教職員の救命講習も予定しています。
コメント
コメントを投稿