住みやすい街を考える“ぜい”

 6月18日。6年生が租税教室を行いました。講師は,仙台市北法人会青年部会の皆様です。オリジナルのボードゲームやクイズを通して,税の仕組みや使われ方について,子供たちに分かりやすく教えてくださいました。ちなみに,国や地方は,小学生一人に1年間で約98万円の税金を使っているそうです。子供たちは,税金が私たちの生活を支えていること,豊かで安全な社会をつくるためになくてはならないものだということを学びました。北法人会の皆様,ありがとうございました。



コメント