宮城県も梅雨入りが発表されました。昨日は1日中雨でしたが,今日は時折晴れ間がのぞいていました。玄関前のアジサイもきれいな花を咲かせています。また,今朝,「校長先生どうぞ。」と3年生のある児童が,ひまわりの花を一輪,校長に手渡してくれました。とてもうれしく,すぐに校長室に飾りました。ありがとうございます。
校長室の入り口には,6年生の一部の児童が折り紙で作ってくれた装飾があります。「ガーランド」と「はらぺこあおむし」です。何ともかわいらしく,見ると気持ちが明るくなります。学校にいらしたときには,ぜひご覧ください。作ってくれた6年生の皆さん,ありがとうございます。
3時間目に教室をのぞくと,3年生,2年生,なのはな1組が算数の授業をしていました。授業は真剣勝負。子供たちは,黒板やモニター画面を見たり先生の声に耳を傾けたりし,一生懸命考えていました。今日も,たくさんの「分かった~」「できた~」という声が聞こえてきました。
3年生:棒グラフをかこう |
2年生:数直線の読み方を考えよう |
なのはな1組:平均の求め方 |
コメント
コメントを投稿