大人も学んでいます

 6月17日。今日は,本校の社会学級の活動の様子をご紹介します。

社会学級は,仙台市立の小学校と鶴谷特別支援学校に開設されている大人のための学習活動の場です。その地区に住む成人の方であればどなたでも参加でき,学級生みんなでどんなことを学びたいかを話し合って学習計画を立て,運営していきます。

今年度2回目の今日は「ビーズアクセサリー講座」が行われました。様々なビーズの中から好みのものを選んで,ロングネックレスやイヤリング(ピアス)など,すてきな自分だけのオリジナルアクセサリーが出来上がりました。



大人が楽しそうに学んでいる姿は,子供たちの学びに好影響を与えるものです。
ちなみに,第1回目の5月の講座は「世界の料理(メキシコ編)」で,トルティーヤ作りを行いました。


次回,7月は「おとなの遠足」が計画されています。ワクワクが止まりませんね。


コメント