「学校へ泊まろう2024」開催!

 6月15日(土)~16日(日)にかけて,鶴ケ谷ぱぱさんず主催のイベント「学校へ泊まろう2024」が開催されました。

『鶴ケ谷ぱぱさんず』は,子供たちのキラキラした笑顔のために,鶴小の児童のお父さんやお母さん(ままさんず)が中心となって,面白楽しい活動やイベントを,20年以上にわたって企画・運営してくださっています。今年「学校へ泊まろう」が8年ぶりに復活ということで,70名以上の子供たちが参加しました。

夜の学校でのイベントなんて,どんなことをするのでしょうか? 大人でも,ドキドキワクワクしますよね。ぱぱさんずの皆さんは,午前中から様々な準備をしてくださいました。



さて,いよいよ体育館で開会式です。おうちの方と一緒にお泊りをする子や友達同士で参加する高学年の子が集まりました。


開会式の次はお風呂です。外に「ドラム缶風呂」と「足湯」が準備され,子供たちは大喜びです。


夕食は,ぱぱさんずとままさんずが作ったカレーをいただきます!



夕食を終えると,子供たちが楽しみにしている「夜の学校探検」の時間です。こわ~いおばけも登場したようですが,みんな笑顔でピース!



そして,夏の夜と言えば……花火!



そろそろ寝る準備に入ります。それぞれ寝床を整えて……。どんな夢が見られるでしょうね。


ぱぱさんずの皆様,子供たちも大人も楽しめる企画と準備・運営等,本当にありがとうございました。

次のぱぱさんずのイベント予定は,7月7日(日)の水鉄砲サバイバルです。こちらもワクワクしますね。





コメント