ふれあい大運動会

 5月25日。快晴の朝を迎えました。今日は、子供たちが楽しみにしてきた鶴谷小学校区ふれあい大運動会です。やや風がありますが、気温は高すぎず、運動会にはちょうどよいコンディションです。

このふれあい大運動会は、未来を担う子供たちと、保護者の皆様、地域の皆様が、交流と親睦を深める「私たちのまち『鶴ヶ谷』の運動会」として、これまで継続されてきています。

今日、子供たちは、これまで練習してきた成果を会場の皆様に披露し、たくさんの声援と大きな拍手をいただきました。また、玉入れや綱引き、大玉送りなどで、地域の皆様と一緒に体を動かすこともできました。競技や演技の後、子供たちの表情には笑顔があふれ、達成感に満ちていました。くやしい思いをした子もいたことでしょう。それも、必ずその子の成長につながります。

朝早くから準備作業にあたってくださった体育振興会、PTA、各町内会の皆様、そして、ご家庭で子供たちを励まし勇気づけてくださった保護者の皆様に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

    徒競走

1・2年&地域 
大空に向かって

3・4年&地域
力を合わせてオーエス!!

5・6年&地域
みんなで送ろう!元気玉

1・2年
つるがや子すずめ 初夏の舞 2024

かわいく、りりしく、さわやかに踊ります

3・4年
踊れ!舞え!南中ソーラン

最後はこのポーズで決まり!

5・6年
輝け!鶴小軍団 2024

先輩から受け継いできた
「YOSAKOI」を披露







コメント